見つけてくれてありがとう♥
書籍「ホントは秘密にしたい!モテるフリーランスになるための7つの戦術」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DVKXZNRQ/
Amazon7冠/ベストセラー獲得
ばな プロフィール
基本プロフィール
大庭七海 / ファン作りプロデューサー
あなたの魅力をブランディングし
売上アップすることで
自立できるフリーランスを輩出しています
屋号:ばなデザイン
1996年 福岡生まれ やぎ座 B型
経歴
小中学校では成績上位・通知表ほぼ5と、いわゆる「できる子」として過ごしたが、推薦入試で進学した高校では、320人中常に300番台と「できない子」を味わう。
「勉強ができる側」「勉強ができない側」を味わったことで、人には得意不得意があることや、その立場にしか分からない悩みがあることを感じる。
大学にはAO入試で進学。持ち前の「成果が出るまでやり遂げる力」「コミュニケーション力」を活かし、学力判定ではEだった国立大学へ合格。進学後も生徒初のイラスト個展を図書館で開催するなど、芳名帳には150人のコメントが集まり成功を収めた。
卒業後は、個人の事情で人生1番のメンタル崩壊を味わうも、「それならもっと面白そうなことをしてみよう」と、NHKの受信契約・受信料収納業務を代行する会社へ入社。入社半年で女性初400人中全国1位(役職者抜き)の成績を達成。その後、営業成績を維持しながら、教育課で後輩の指導にも力を入れ、後輩も新人賞全国1位に導いた。
お客さんからは「いつもは断っているのにあなただから契約した」「こんなに笑顔で対応してもらえることはなくて安心感があった」というお声をいただく。
コロナ渦による業態変更などにより、退社を決め、その後は家業を手伝いながらデジタルハリウッドSTUDIO福岡でWEBデザインの勉強に励む。
デジタルハリウッドSTUDIO福岡を卒業して、デザイン関係で仕事をしようとした矢先、友人から「務めている小学校で、産休代替がおらず困っている。先生をしてくれないか」という連絡を受け、ひとつ返事で承諾。常勤講師として3ヶ月間小学校2年生の担任を務める。
産休代替の任務を終えてからは、スクールの同期が制作会社に就職する中、フリーランスWEBデザイナーとして開業。仕事がなくなんでも低単価短納期で「できます!できます!」と請け負ってしまい、浅く広く仕事を取り「なんの強みもない」「自分が何者か分からない」と挫折を味わう。
フリーランスとして軌道に乗ってからは、企業数社で、デザイン全般を担当するインハウスデザイナーとして活躍。「手が回っていないところを見つけ、すぐ提案し、実行し、結果が出るまで継続する」という力が評価され、複数の企業で好評を得ている。
現在は、フリーランスとして伸び悩んだ経験を活かし、フリーランスになりたいけど踏み出せていない方・駆け出しフリーランス向けに、ファン作りプロデューサーとして売上アップをサポート。自身が「できる人」「できない人」を味わったからこそ持ち合わせた「相手に寄り添う」「分かりやすく伝える」という強みを武器に、クライアントの結果が出るまで共に走り続ける。
フリーランスは企業よりも尖った特長を出しやすいです。あなたらしさを出して、あなたのファンを集めていきましょう!
大切にしている思い
無駄なことってありますか?
大学時代のゼミの先生の言葉です。人生波がありますが、マイナスな気持ちになったときでも「すべてに意味がある」と考えることができ、前向きになれる魔法の言葉です。疲れて1時間もSNSを見てしまったその時間が、次のデザインのアイデアになることもありますし。
当たり前を疑え!
これも大学の授業でほかの先生が言っていた言葉なのですが、当時どういった意味でこの言葉を伝えてくれたのかは忘れました(笑)しかし、新しいことへの挑戦や人との関わりを積極的に行うことで、自分の当たり前がみんなの当たり前ではないと知り、視野が広くなるルーティンができています。
休日の過ごし方
寝る!
趣味を睡眠と言っていいぐらい寝ます、赤ちゃんぐらい寝ます、そして眠りが浅いのか起きたら2.3個夢を覚えているので、夢を夢占いで検索しちゃいます。占いって全部当たっているように感じちゃいますよね~
飲む!
新しい居酒屋を開拓するのが趣味です。それ以上に、人と話すのはとても楽しい!お酒を片手に熱く語り合ったり、しょうもないことで爆笑したりするひとときがたまりません。
染める!
まだやったことがない髪色や髪型にしてみたり、帽子をかぶったりして楽しむことが好きです。ばなと会った時どんな髪型・髪色か…お楽しみに♡